- Ishiba Japan オンラインバドミントンスキルアップアカデミーが開校!
Ishiba Japan ではバドミントンを愛する方にもっと上手くなって欲しい、もっと強くなって欲しい,楽しんで欲しい と願っています。
これまで日本体育大学で30年間毎年日本代表を輩出してきました。
ナショナルチームアンダー世代では未来の日本代表を現在も育成しています。
またチームイシバジュニアでは郡司莉子世界チャンピンを育て上げた極秘のショットや戦略や考え方、石場理論を学ぶことが出来ます。
日体大の総監督を降りた事でこれまで封印していた技術や理論をこのアカデミーを通じて一挙大公開します!
初心者から上級者まで色んなレベル、様々なスタイルで取り組めるプログラムをご用意しています。変な癖がつく前に最初から学ぶことが大切です。
また、既にプレーしておられる方も石場理論、特別なショットを身に着ける事は大きな武器になる事間違いありません。
バドミントンを楽しみたい方も上手くなりたい方も強くなりたい方も健康の為の生涯バドミントンでも正しい基本を身に着る事は楽しい事です。
- 社名 COACH ISHIBA JAPAN 合同会社
- 代表者 石場 隆雄
- 所在地
- 〒206-0033
東京都多摩市落合
御用のある方はメールにてお願いします。
こちらから
資本金 200万円
- 設立 2018年
- 役員 取締役 小林 敏秀
- 取引銀行 三井住友銀行、三菱UFJ銀行 楽天銀行
- 塾長 石場 隆雄
- 生年月日:1961年7月
出身:長崎県諫早市
〇日本体育大学 監督時代1987~2016
全国学生選手権 団体優勝回数は全大学の中で優勝回数は1番
個人戦 シングルス優勝回数も大学優勝回数は1番 個人戦
ダブルス 優勝回数も大学優勝回数は1番
オリンピック選手輩出
本山選手 男子シングルス出場 舛田、大束選手 ダブルス出場 佐藤選手 女子シングルス出場
*全大学の中で学生としてのオリンピック出場は日本体育大学だけです。
〇チームイシバジャパンジュニアクラブ監督として 2005創部~現在に至る当クラブの有名なところでいうと、郡司莉子は当クラブで育った選手です。
年長さん~中学3年生迄在籍し基本的な事、沢山の技を他の人とは違った特別の技術を身に着けました。 郡司莉子のショットは中学生の時に日体大の学生がノータッチで決められる程の鋭いショットをいくつも身に着けていました。高校2年生の時には世界ジュニア選手権で見事世界チャンピオンになっています。
*日本で奥原選手、山口選手に続く3人目の快挙です。
〇ナショナルチーム U13コーチとして2011~現在に至る日本のトップジュニアの基礎を中心に未来のオリンピック選手育成をしています。
私自身も選手として日体大及びヨネックスで優勝し、引退後母校日体大の監督として約30年間指導して参りました。 日本一はもちろんの事、ナショナルチーム選手も多数輩出して参りました。2005年からジュニアクラブを立ち上げ指導を行いながら、ナショナルチームU13のコーチを年間定期的にオリンピアンの卵のジュニア世代の指導を現在も行っています。
2016年に日体大を離れたので、これまで封印していました理論や様々な事を多くの方にお知らせし優秀な選手が排出させるように、またバドミントンを愛する方がもっと楽しく学べる場所としてIshiba
Japan 石場塾を開校させることになりました。
-
- Ishiba Japan Online Badminton Skill Up Academy Opens! At Ishiba Japan,
we want people who love badminton to get better, stronger, and have fun.
For the past 30 years, Nippon Sport Science University has produced a representative
from Japan every year. In the national team under generation, we are still
training future representatives of Japan. Also, at Team Ishiba Junior,
you can learn the top-secret shots, strategies, ideas, and Ishiba theory
that made Riko Gunji a world champion.
Through this academy, I will reveal the techniques and theories that have
been sealed up until now because I have stepped down from the general director
of Nippon Sport Science University! We offer programs that can be tackled
at various levels and styles, from beginners to advanced users. It's important
to learn from the beginning before you develop bad habits.
- company name
COACH ISHIBA JAPAN LLC
Representative Takao Ishiba
location
〒206-0033 Ochiai, Tama City, Tokyo Prefecture
If you are interested, please email me.
From here
Capital 2 million yen
- Established 2018
board member
Director Toshihide Kobayashi
Bank
Sumitomo Mitsui Banking Corporation, MUFG Bank Rakuten Bank
President
Takao Ishiba
Date of birth: July 1961
Birthplace: Isahaya City, Nagasaki Prefecture
- 〇 Nippon Sport Science University Director 1987-2016
National Student Championship Number of team wins is No. 1 among all universities
No. 1 in singles singles wins and college wins
Individual competition, doubles, number of wins and number of university
wins
Olympian, Motoyama, men's singles Masuda, Otsuka, doubles, Sato, women's
singles
*Nippon Sport Science University is the only university to participate
in the Olympics as a student.
- 〇As the manager of Team Ishiba Japan Junior Club Riko Gunji is a player
who grew up in this club from its foundation in 2005 to the present.
I was enrolled from the seniors to the third year of junior high school,
and I learned a lot of basic things and special skills that were different
from other people.
When Riko Gunji was a junior high school student, she wore a number of
sharp shots that students at Nippon Sport Science University could shoot
without touch.
When I was in my second year of high school, I became a world champion
at the world junior championship.
*This is the third achievement in Japan following Okuhara and Yamaguchi.
- 〇 National team U13 coach from 2011 to the present.
We are training future Olympic athletes, focusing on the basics of Japan's
top juniors.
As an athlete, I myself won championships at Nippon Sport Science University
and Yonex.
We have produced many national team players as well as the best in Japan.
- Since 2005, I have started a junior club and have been coaching, and I
am still coaching the junior generation of Olympians on a regular basis
throughout the year as a coach of the national team U13.
Since I left Nippon Sport Science University in 2016, I have decided to
open the Ishiba Japan Skill Up Academy as a place where we can inform many
people about the theory and various things that have been sealed up until
now, so that excellent players can develop and learn more fun for those
who love badminton.